参加者へのお知らせ

1.参加受付

受付場所: 愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)2階 ホワイエ 総合受付
受付時間: 6月17日(木) 7:30~17:00
6月18日(金) 7:30~17:00
6月19日(土) 7:30~15:00
参加費: 15,000円(医学部学生は参加無料)
ネームカード兼領収書をお受け取りください。 学会期間、会場内ではネームカードを必ず着用してください。 なお、このネームカードには日本外科学会専門医申請、更新のための学術集会参加ID登録番号が入っています。

※会期中は日本小児外科学会雑誌第46巻第3号(第47回日本小児外科学会学術集会抄録集)を持参してください。


2.学会入会受付

演者および共同演者は本学会会員に限ります.未入会の方は学会ホームページの入会ページから入会手続きをお取りください。なお、学会場でも入会受付を行います。

3.会場案内

(1)クロークは愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)2階・5階クロークをご利用ください。

(2)学会中の呼び出しは行いません。学会期間中の呼び出し・伝言は、総合受付脇の伝言板をご利用ください。

4.託児室

詳しくはこちらをご覧ください。
受け入れ人数に限りがございますので、ご了承ください。




演者の皆様へ

1.発表形式

国際セッション、国際ポスターセッションを除きシンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ、ビデオセッション、ポスターシンポジウム、ポスターセッションなどの発表は全て日本語で行います。口演スライド、ポスターも日本語表記でかまいません。

2.口演(シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ、ビデオセッション、国際セッション、ポスターシンポジウム

発表は全てPC(パソコン)とさせていただきます。
(1)発表データの受付

①Power Pointにて作成された発表データを入れた各種メディア(CD-RまたはUSBに保存したもの)を発表の30分前までに「PCセンター」にお持ちください。

②PCセンターは各会場と同じフロアに設置してありますので、発表会場を確認の上お持ちいただきますようお願いいたします。

③使用可能なプレゼンテーションソフトはWindowsではPower Point 2003、2007、MacintoshではPower Point 2004、2008とさせていただきます。

④Power Pointの発表者ツールをお使いの場合はご自身のパソコンをお持ちください。

(2)動画の使用

①動画の使用はPower Pointから作動させるもののみとさせていただきます。

②会場で準備した機器にて同じように作動しない場合にそなえてご自身のノートパソコンをお持ち下さい。なお、各自機器用ACコードをご用意いただき、スリープ機能は解除しておいてください。プロジェクターのモニター端子はD-sub Mini15ピンですので、Macintoshをご使用の方は専用の外部出力ケーブルを持参ください。(Macintosh以外でも専用の外部出力ケーブルが必要な場合は必ずご自身で持参してください。)

(3)発表データの作成

①文字フォントは特殊なものではなく、標準搭載のものをご使用ください。

②プレゼンテーションデータに他のデータ(静止画、動画、グラフなど)をリンクさせている場合は必ず元のデータも一緒に保存してお持ちください。

③保存データはご自身のPC以外でも文字化け等なく、データを読み込めるか事前に確認をお願いします。

(4)発表データのファイル名

発表データのファイル名は「演題番号_演者名.ppt」としてください(.pptは拡張子)。

例)A-001_発表太郎.ppt

(5)発表の際には演者ご自身で演題上に設置されているマウスを操作してください。

(6)PCセンター 口演データ受付時間

月 日 時 間
6月17日(木) 7:30~17:00
6月18日(金) 7:30~17:00
6月19日(土) 7:30~15:00

3.ポスターシンポジウム・ポスターセッション

(1)ポスター掲示

①ポスター貼付は発表日の8:00~10:00までにお願いします。

②ポスターパネルは縦180cm、横90cmです。パネルは上部20cmは演題番号(事務局で用意します)、演題名、所属、演者名に使用してください。掲示有効スペースは160cm×90cmです。

(2)ポスターシンポジウムの発表方法

①発表者はポスターパネル中央に準備したプロジェクターを用いて口演発表していただきます(前述の口演要領を参照下さい)。

②Power Pointにてスライドおよそ5枚程度に内容をおまとめのうえ、発表時間内に収まるよう原稿をご用意ください。動画も使用可能ですが、発表時間を厳守ください。

③発表データはポスターシンポジウムセッション開始15分前(最初の発表の15分前)までに6階受付に設置してあるパソコンにインストールしてください。設置してあるパソコンはWindowsですので、Macintoshをご使用の方はパソコンをご持参ください

動画を使用の場合もご自身のパソコンをご持参ください。詳細は前述要領に従って下さい


ポスターシンポジウム:ポスター掲示時間

月 日 貼 付 掲 示 発 表 撤 去
6月17日(木) 8:00~10:00 8:00~18:20 16:20~18:20 18:20~19:00
6月18日(金) 8:00~10:00 8:00~17:50 15:50~17:50 17:50~18:30
6月19日(土) 8:00~10:00 8:00~15:20 13:20~15:20 15:20~16:00

(3)ポスターセッションの発表方法

①発表者は討論時間になる前にポスターパネルの前で待機し、座長の指示に従って発表してください。


ポスターセッション:ポスター掲示時間

月 日 貼 付 掲 示 発 表 撤 去
6月17日(木) 8:00~10:00 8:00~16:20 14:20~16:20 16:20~17:00
6月18日(金) 8:00~10:00 8:00~15:50 13:50~15:50 15:50~16:20
6月19日(土) 8:00~10:00 8:00~15:20 13:20~15:20 15:20~16:00

注)6月18日は同会場にて会員懇親会を予定しております関係上、撤去時間の厳守をお願いいたします。撤去されずに残ったポスターは時間になりましたら事務局にて撤去させていただきます。

4.発表時間について

セッション 記号 発表時間
シンポジウム S 7分(座長の指示)
パネルディスカッション PD 7分(座長の指示)
ワークショップ WS 7分(座長の指示)
ビデオセッション V 8分(座長の指示)
イブニングセッション E 5分(座長の指示)
国際セッション IS 5分
国際ポスターセッション IPO 3分
ポスターシンポジウム PS 4分
ポスターセッション PO 3分

発表時間はおおよその目安を示しました。詳しくは座長の指示に従ってください。国際セッション、国際ポスターセッション、ポスターシンポジウム、ポスターセッションは指定の時間厳守でお願いします。

5.質疑応答について

(1)討論時間は可能な限り多く確保いたしました。活発な御討議を歓迎いたします。

(2)あらかじめマイクの前に待機し、座長に指示に従い所属・氏名を述べた後、簡潔明瞭にお願いいたします。

 



  • 運営事務局運営事務局
  • 開催準備委員会開催準備委員会
  • ノバルティスファーマ株式会社
  • アボット ジャパン株式会社