Get Adobe Reader

タイムテーブルはこちら(PDF)
→ 6月17日(木)  6月18日(金)  6月19日(土)

プログラムはこちら(PDF)


下記のテーマの中からシンポジウム、パネルディスカッション、ビデオセッションなどを企画します。特に動画を主体とするものには( )内に動画と示させていただきました。一般演題はポスター発表でお願いしますが、ポスターセッションには2会場を使用し、1会場はポスターシンポジウム形式とします。

また、“心に残る症例”に対しては特別にセッションを設ける予定です。多数のご応募をお待ちしています。 なお、会場設営の都合上、原則として口演での動画の使用はできるだけ控えて頂きまので、動画を使用した発表をご希望の方はビデオセッションにご応募くださいますようお願い致します。

1.要望テーマ


1) 小児外科手術のコツ(動画、口演)
2) 新生児外科治療のコツ(動画、口演)
3) 内視鏡手術の進歩(動画、口演)
4) 排尿・排便障害の診断と治療(動画、口演)
5) 消化管機能不全治療の新たなる展開(栄養管理も含む)
6) 新しい画像技術の小児外科診療への応用
7) 小児がん治療における小児外科の役割
8) 地域医療における小児外科
9) 小児外科における基礎的研究
10) 小児外科救急疾患の治療
11) 治療に難渋した良性疾患
12) 小児移植医療(手技、治療、基礎研究)(動画、口演)
13) 重症心身障害児における小児外科医の役割
14) 小児外科における各種感染症対策
15) 小児頚・胸部疾患治療の最前線(動画、口演)
16) 小児外科疾患と漢方
17) 心に残る症例
18) その他の症例報告


2.イブニングセッション(動画、口演)


外来小児外科研究会との共催でイブニングセッションを行います。テーマは「外来での小児外科疾患の診断と治療」です。外来で扱う小児外科疾患に関する演題を広く募集しますが、「便秘症」に関するセッションも予定しておりますので、こちらにもご応募ください。


3.国際セッション(動画、口演)


主題は広く求めます。


4.特別講演


1)Dr. Moassem Hossain :East-West Medical College & Hospital

「バングラデシュにおける小児外科診療の開始から大学の設立まで」

2)鈴木賢一先生:名古屋市立大学 大学院芸術 工学研究科 教授

「子どもたちの笑顔と療養環境デザイン」

3)木村 健先生:アイオワ大学 名誉教授

「米国の小児外科:卒後研修、診療および研究のシステム」



5.教育講演


戸苅 創先生:
名古屋市立大学 大学院医学研究科 新生児・小児医学分野 教授
名古屋市立大学病院 病院長
「地球温暖化と胎児新生児の脳保護」


6.名誉会員受章講演


Prof. Prem Puri:
Children's Research Center, Our Lady's Hospital for Sick Children
“Structural and Molecular Basis of Intestinal Motility Disorders in
Childhood”


7.会長講演


橋本 俊:
藤田保健衛生大学小児外科 教授

「胆道閉鎖治療から与えられた発想の展開と夢」


8.サテライトセミナー


「小児医療を支えるナースのためのキャリアアップセミナー」

第47回日本小児外科学会学術集会 サテライトセミナー
    ―病気の子ども達に笑顔を―


会 期: 平成22年6月18日(金)14:00 ~18:00
会 場: 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)小ホール
  〒450-0008 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
参加費: 3,000円(事前申込制)
  申込書ダウンロード(PDF)
 
第47回日本小児外科学会学術集会の開催にあたり、小児医療を支えておられる看護師の方々を対象として以下のテーマでサテライトセミナーを企画いたしました。さらなるキャリアアップへのきっかけとなれば幸いです。もちろん、小児に限らず、臨床の現場で働く全てのコメディカルの方々を対象としております。
 
プログラム
1. キャリアアップセミナー

①小児排泄ケアに関する交流会」からみえてくる親の思い

~小児CSサポート会の活動と役割~
作間久美 氏(小児CSサポート会 事務局長)

②こどもの心に寄り添ったプレパレーションを目指して

佐々木美和 氏
(名古屋大学医学部附属病院 チャイルドライフスペシャリスト)

③NICU卒業の家族からのメッセージ

近藤敬恵 氏(リトルエンジェルの会 代表)

④笑いの力 ~ホスピタル・クラウンの現場から~

大棟耕介 氏(NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会 理事長)

2.特別講演

①外科臨床における感染防御

講師:大久保憲 先生
(東京医療保健大学大学院感染制御学 教授)

②摂食・嚥下リハビリテーション

~問題のとらえ方とアプローチの実際~

講師:岡田澄子 先生
(藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科 准教授)

 
連絡先

第47回日本小児外科学会学術集会事務局
〒470-1192  愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
藤田保健衛生大学 小児外科
Tel: 0562-93-9247 Fax: 0562-93-1951

担当:日比将人 mhibi@fujita-hu.ac.jp


9.医療倫理・安全管理講習会


日 時: 平成22年6月18日(金)17:50~18:50
会 場: 愛知県産業労働センターWINC AICHI 大ホール(第1会場)
主 催: 日本小児外科学会 倫理・安全管理委員会
座 長 韮澤融司(杏林大学医学部小児外科教授)
演 者: 蒔田 覚(仁邦法律事務所弁護士)
演 題: 「小児外科領域におけるICの法的問題と紛争対応」

今回が3回目の講習となります。事前登録は不要です。多くの先生方のご参加をお願いいたします。

日本小児外科学会 倫理・安全管理委員会
連絡先:〒263-8670 千葉市亥鼻1-8-1
千葉大学大学院医学研究院小児外科
倫理・安全管理委員会
委員長 吉田英生



10.内視鏡手術セミナー


日 時: 平成22年6月19日(土)16:00~18:00
会 場: 愛知県産業労働センター WINC AICHI 小ホール(第2会場)
主 催: 日本小児外科学会教育委員会
共 催: 日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
司 会: 山高篤行(順天堂大学)

セミナー内容: 日本内視鏡外科学会技術認定における内視鏡手術(腹腔鏡下噴門形成術)の審査基準について

講 師: 山高篤行(順天堂大学)
    DVD提出時の注意点について
     
  世川 修(東京女子医科大学)
    総論: 術野の展開(器具の干渉、モニター中央での手術、術野の汚れと安定性、スコープの操作)
    各論: ポート挿入・抜去
       
  川嶋 寛(埼玉県立小児医療センター)
    総論: 術者の器具の使用法、エネルギー源の選択と使用法、手術手技(出血)
--- 特に以下の各論に関して:
    各論: 短胃動静脈の切離、胃底部後壁の剥離、横隔膜脚の同定と剥離、腹部食道の露出
       
  仁尾正記(東北大学)
    総論: 総合評価(助手との連携)、術野の展開(助手の器具の使用法)
     --- 特に以下の各論に関して:
    各論: 食道裂孔の縫縮、噴門形成術(Wrapの位置、Wrapの長さと締め付け具合)、縫縮・噴門形成術時の縫合と結紮

事前登録は不要ですが、会場席数に制限があるため、参加多数の場合は、先着順とさせて頂きたいと存じます。

日本小児外科学会教育委員会
担当理事 橋本 俊
委員長  山高篤行




11.卒後教育セミナー(6月19日、20日)


日  時: 平成22年6月19日(土)(1日目)18:45~20:45
  平成22年6月20日(日)(2日目) 8:30~16:20
場  所: 名古屋大学医学部 講義室
世話人: 橋本 俊(藤田保健衛生大学 小児外科)
  受講希望者は学会ホームページから会員専用ページに入り(会員共通ID・PWでログイン)、メニュー「各種委員会」から「教育委員会」ページにある申込フォームからご登録ください。(申込フォームにログインの際、会員番号・PW(個人)が必要です)
ご不明の点は、学会事務局までお問い合わせください。
  医学部の学生さんも受講可能です(要参加費)。
ご希望の方は、学会事務局まで。

平成22年6月19日(土)

Ⅰ―A 新生児外科疾患 18:45~20:45

司 会: 橋本 俊 先生(藤田保健衛生大学 小児外科)
1. 食道閉鎖・狭窄(講演45分、討議15分)
  秋田大学 小児外科 吉野 裕顕 先生
2. 腸閉鎖症・消化管穿孔(講演45分、討議15分)
  長崎大学 医学部 歯学部附属病院 小児外科
大畠 雅之 先生

平成22年6月20日(日)

Ⅰ―B 新生児外科疾患 8:30~11:30

司 会: 平間 敏憲 先生
(北海道立子ども総合医療・療育センター 小児外科)
1. ヒルシュスプルング病(講演45分、討議15分)
  順天堂大学 小児外科 山高 篤行 先生
2. 直腸肛門奇形(講演45分、討議15分)
  国立病院機構舞鶴医療センター 小児外科
常盤 和明 先生
3. 腹壁異常(講演45分、討議15分)
  山梨大学 小児外科 高野邦夫 先生

(昼食 11:30~12:30)
Ⅱ 肝・胆道疾患 12:30~14:30

司 会: 西島 栄治 先生(兵庫県立こども病院)
1. 胆道閉鎖症(講演45分、討議15分)
  広島市立広島市民病院 秋山 卓士 先生
2. 胆道拡張症(講演45分、討議15分)
  名古屋大学大学院 金子 健一朗 先生

(休憩 14:30~14:40)
Ⅲ トピックス:鏡視下手術(14:40~16:20)

司 会: 山高 篤行 先生(順天堂大学 小児外科)
1. 腹腔鏡手術(講演45分、討議15分)
  東京女子医科大学 世川 修 先生
2. 胸腔鏡手術(講演30分、討議10分)
  東北大学 小児外科 仁尾 正記 先生



12.救急セミナー(PALS資格取得可能)(6月20日、21日)


会場:名古屋大学医学部(予定)


13.市民公開講座(6月19日)


日 時: 2010年6月19日 13:30~15:30
会 場: 愛知県産業労働センター
  〒450-0008 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
テーマ: 「子どもたちと笑顔で食事を」
   
第一部: 「子どものたべもの Q and A」
司 会: 近藤冨士雄 氏(NHK名古屋放送局アナウンス担当部長)
講 演: 1) 「食べた物はどうなるの」
    長谷川史郎先生:静岡県立こども病院 小児外科 副院長
  2) 「食品によって引き起こされる病気 食物アレルギーと食中毒」
    宇理須厚雄先生:
藤田保健衛生大学 坂文種報徳會病院 小児科 教授
  3) 「成長する子どもたちのために知っておきたい食品と栄養素と食環境のお話」
    丸山智美先生:金城学院大学 生活環境学部 准教授
第二部: 「毎日のごはんをていねいに」
対 談: 栗原はるみ氏:料理家
  鈴木 伸子氏:(株)扶桑社 編集長