 |
 |
 |
 |
|
■ 2010年2月14日(開場・受付開始 9:30) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
JSISHコース(総会参加費以外に受講費が必要になります)
「患者急変対応コース for Nurses」プロバイダーコース |
|
 |
|
|
※定員に達したため参加登録を締め切りました。 |
|
|
|
会場・時間:
ファシリテーター:
定員:
受講料:
テキスト:
参加受付: |
会議室(1) 10:00−13:30(受付開始9:45)
瀬川久江
6名
8,000円
「患者急変対応コース for Nurses・ガイドブック」中山書店
「参加登録」ページより総会参加・受講申し込みが出来ます。 |
|
|
|
*午後のファシリテーターコース受講者がプロバイダーコースを見学する予定です。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
JSISHコース(総会参加費以外に受講費が必要になります)
「患者急変対応コース for Nurses」ファシリテーターコース |
|
 |
|
|
※定員に達したため参加登録を締め切りました。 |
|
|
|
会場・時間:
ファシリテーター:
定員:
受講料:
テキスト:
受講資格:
参加受付: |
会議室(1) 14:30−18:00(受付開始14:15)
瀬川久江、荒井直美
6名
JSISH会員 12,000円、非会員 20,000円
「患者急変対応コース for Nurses・ガイドブック」中山書店
本コースのプロバイダーであること。
「参加登録」ページより総会参加・受講申し込みが出来ます。 |
|
|
|
*ファシリテーターコース受講者は、午前中のプロバイダーコースの見学を推奨いたします。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
JSISHコース(総会参加費以外に受講費が必要になります)
「Lorry’sクリティカルシンキングセミナー・午前コース」 |
|
 |
|
|
会場・時間:
ファシリテーター:
定員:
受講料:
参加受付: |
会議室(2) 10:00−13:00(受付開始9:15)
岩本由美、チーム中村
18名
JSISH会員 2,000円、非会員 5,000円
「参加登録」ページより総会参加・受講申し込みが出来ます。 |
|
|
|
*ハワイ大学看護学部のLorry先生が授業で行っているクリティカルシンキングをセミナー形式で行います。過去数回、国内で実施しましたが大変好評をいただきました。
*看護師さんだけでなく看護教員、院内教育・研修担当者に最適化しています。あわせてシミュレータの活用法を紹介します。
*参加者はご自身のノートPCをご持参ください(ソフトウエア体験版をインストールし、使用する予定です) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
JSISHコース(総会参加費以外に受講費が必要になります)
「Lorry’sクリティカルシンキングセミナー・午後コース」 |
|
 |
|
|
※定員に達したため参加登録を締め切りました。 |
|
|
|
会場・時間:
ファシリテーター:
定員:
受講料:
参加受付: |
会議室(2) 14:00−17:00(受付開始13:45)
岩本由美、チーム中村
18名
JSISH会員 2,000円、非会員 5,000円
「参加登録」ページより総会参加・受講申し込みが出来ます。 |
|
|
|
*午前コースと同じ内容になります。
*参加者はご自身のノートPCをご持参ください(ソフトウエア体験版をインストールし、使用する予定です) |
|
|
 |