臓器移植Q&A

肝臓肝臓

移植の費用

肝移植にはどのくらい費用がかかりますか?また、どのような医療福祉制度がありますか?

今日、ほとんどの末期肝疾患に対する肝移植には、医療保険が適用されるようになりました。
生体肝移植の場合は、ドナーの費用はレシピエントに請求する仕組みとなっており、移植が行われた場合、術前のドナー検査から術後退院までが医療費の対象となっています。術後の検診費用に関しては施設ごとに異なります。移植が行われなかった場合のドナー候補者にかかった費用は全額自己負担となります。

一般的に、3割負担の場合、支払額は500万円程度になります。また、室料差額や入院中に生じるおむつ代等の雑費等の費用が別に生じます。移植施設によっては厚生労働省により保険診療との併用を認められた先進医療を併せて施行している場合があり、この場合も負担は別となります。

一方で負担を軽くするため、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1カ月で年齢や所得に応じて定められた上限額を超えた場合に、その超えた額を支給する高額療養費制度や、難病・特殊疾病を対象とした特定疾患医療費助成制度(国指定と自治体指定があります)、そして、身体障害者手帳、自立支援医療費等のさまざまな助成制度を利用することが可能ですので、病院や行政の関連する窓口でよく相談してみましょう。

執筆:赤松 延久・田村 純人

この記事は役に立ちましたか?

わかりやすかった
あまりよくわからなかった
わかりにくかった